発達凸凹児からみた世界

発達に凸凹がある子どもから世界はどう見えているのかを少しでもイメージがつけばと思い、作成してみました

🌀一生懸命やっているのになまけていると思われる
🌀考えるほど頭や体がこんがらがる
🌀「自分だけ」できない、おかしい、と感じる

みんなはこう、ふつうはこう、という考えでは
解決できない理由が必ずあります✨

@mazel_st_kotoba 👈プロフィールからもホームページに飛べます✈️

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1.jpg

お子さんを変えることではなく周りが変わることを
まず第一にして考えていけると良いですね🌱

具体的な支援はたくさんの方が発信されていますし、
それもありすぎて結局何したらいいんだ‪😖
とお困りの方はまず頼ってください🍀

どこに相談したらいい?誰に相談することなの?
といったところからで大丈夫です🙆‍♀️

何かを必要としている方に、適切な場所につなげることも我々医療・福祉に関わる専門家の役割です🎀

保育園、幼稚園、学校などで心配なことがある方は
お気軽にご相談ください♩

#ことばの教室マゼル では無料体験・相談受け付け中です🌙

ことばの教室 マゼルのホームページはこちら↓
https://kotobanokyoushitsu.jp/mazel

@mazel_st_kotoba 👈プロフィールからもホームページに飛べます✈️

#ことばの教室#東京都中央区#療育#おうち療育#療育グッズ#児童発達支援#放課後等デイサービス#言語聴覚士#ST#保育#保育教材#知育#おうち知育#おうち遊び#幼児教育#育児#読み書き#構音訓練#言語訓練#個別指導#ことば#発達障害#発達ゆっくりさん#自閉症スペクトラム#adhd#発達検査#知能検査#wisc